プツッ、、、。
別れは、突然、訪れた。
パソコンの画面が急に真っ暗になって、、
というのも怖〜い話ですが、
実は、電卓が動かなくなりまして。
ボクの華麗な指さばきや、
ときには非情な連打に耐えてくれた
長いつきあいの相棒。
エヴァのシンジくんの如く、
「動け!動け!動いてよー!」
と叫んでみましたが、やっぱダメでした。
シャープやカシオ。
昭和生まれのボクが選ぶのは、
いつも国産品やったんですが、
こいつはスペインのMILAN製。
検算機能付きのこいつに出逢ってからは、
ほかの電卓が使えなくなったんですよね。
本当に大切な出逢いはそうそうないもの。
一つ一つの出逢いを壊さないように、
みなさんも普段から心がけてください。
さて、電卓がないと仕事にならないんで、
家電店をまわってみたけど国産品しかない。
つぎに雑貨屋をのぞいてみると、
MILAN製があった〜!
けど、検算機能がない。
ネットで売ってるのは、好きな色やないし。
あれ、この電源って、
ソーラーとボタン電池の併用やん。
開けてみようか、でも壊してしもたらどうしよう。
そんな感じで、動かない電卓を睨みながら、
新しい相棒と出逢うまでの時間を過ごしてます。
この世に電卓がある限り、こだわってやるー。
なんてね。